段々と冷える日が増えて冬らしくなって来ましたね。
暖かいものがとても美味しく食べられたりなど冬は冬の良さが沢山ありますが、
その代わりに乾燥に肌荒れが気になって来る季節でもあるのではないでしょうか...
寒い季節に美肌をキープするのに欠かせない乾燥対策ですが、
CBDにもその効果があります。
・CBDが乾燥対策でどのような効果があるのか
・CBDを使った保湿の手順
この2つをご紹介していこうと思います。
CBDが乾燥対策でどのような効果があるのか
1.保湿
CBDオイルは保湿作用があり、皮膚に潤いを与えることが期待できます。
顔や体の乾燥した部分にCBDオイルを塗布してマッサージすると、肌がしっとりと潤います。
2. 抗炎症作用
乾燥した肌は炎症を引き起こすことがあります。
CBDの抗炎症作用があるため、肌の炎症を軽減しかぶれやかゆみを和らげることが期待できます。
3. アンチオキシダント(抗酸化物質)作用
CBDはアンチオキシダントの効果も持っています。
これにより、肌に対するフリーラジカルなどのダメージから保護し、健康的な状態を維持するとされています。
他にもストレスの軽減などの効果もあるため、間接的な肌荒れ対策にもなります。
CBDを使った保湿の手順
1. クレンジング
まず、肌をきれいに洗いましょう。適切な洗顔料を使って肌の汚れや余分な油分を取り除きます。
2. トナー(化粧水)の使用
トナーを使って肌を整えます。これにより、後のスキンケアがより効果的になります。
3.CBDオイルの選択
肌に直接使うこともあり、不純物の少ない高品質で純度の高い(アイソレート)CBDオイルがおすすめです。
基本的には低濃度から始め、肌が適切に反応するかどうかを確認してから濃度を調整することが重要です。
4.指の腹でやさしく塗布
数的指に垂らし、CBDオイルを指の腹に広げやさしく顔や体に塗布します。
特に乾燥が気になる部分に重点的に塗りましょう。
※効果が早く実感したいからといったいきなり大量に塗るのはやめましょう。
初めは少量にして必要に応じて徐々に増やしていきましょう。
5.マッサージ
CBDオイルを塗布したら、やさしくマッサージすることで血行を促進し肌に浸透しやすくなります。
CBDオイルは適量を使用することが大切で、
肌が過敏な反応を示す場合もあるため初めは少量から試していきましょう。
濃度は5〜30%まであるため用途に合わせて最適なものをお選びください。